コロナで業績が悪化した会社から雇止めを告げられたら【弁護士が解説】
Q私は、いわゆる非正規雇用労働者(契約社員や派遣労働者)なのですが、 会社から、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で業績が悪化したので、 契約期間満了で雇止めにすると言われました。どうすればいいのでしょうか。 A契約期間満了後でも、会社で働き続ける見込みがあるのかについて、弁護士に相談することをおすすめし... 続きはこちら≫
コロナで業績が悪化した会社から解雇を告げられたら【弁護士が解説】
Q私は、正社員ですが、会社から、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で 業績が悪化したので、解雇すると言われました。どうすればいいのでしょうか。 A会社は労働者を簡単に解雇できません。 会社が業績悪化を理由に労働者を解雇することを整理解雇といいます。 整理解雇が有効になるためには、会社は次の4つの要件(要素)を満たす必要... 続きはこちら≫
コロナで会社が休みになった期間の給料はどうなる?【弁護士が解説】
Q.新型コロナウイルスの感染拡大を理由に会社が休みになってしまいました。 会社が休んでいる期間の給料はどうなるのでしょうか。 A.いわゆる新型コロナ特措法45条2項に基づく都道府県知事の休業要請に応じた休業か否かによって、判断が別れますので、弁護士に相談することをおすすめします。 まず、会社が労働者に働い... 続きはこちら≫
賞与(ボーナス)の支給を受けていない場合の労災保険からの給付
Q・労災申請をして後遺障害の認定を受けましたが,賞与(ボーナス)の支給を受けていない場合,障害特別年金または障害特別一時金を受給することはできないのでしょうか。 労災保険の障害補償給付の申請をして,後遺障害の認定を受けた場合,障害補償給付の他に,障害特別支給金と,後遺障害1級から7級までは障害特別年金,... 続きはこちら≫
労災保険の申請はいつまでにしなければならないのか?
Q・労災保険にも時効があると聞きましたが, 労災保険の申請はいつまでにしなければならないのでしょうか? 労災保険の給付を受ける権利は,法律で定められた期間内に行使しないと,時効によって消滅してしまいます。 療養補償給付,休業補償給付,葬祭料,介護補償給付を受ける権利は,2年を経過したとき... 続きはこちら≫
退職した後でも労災保険の支給を受けられるのか?
Q.現在,労災保険の支給を受けていますが、 会社を退職した後にも引き続き受給できますか? 会社を退職した後にも引き続き労災保険の支給を受けることができます(労災保険法12条の5第1項)。 仕事が原因で負傷してしまい、労災保険の療養補償給付を利用して治療をしていたところ、治療の途中で会社を退職... 続きはこちら≫
他の従業員のミスで事故に遭ったら、誰に責任を追及する?
Q. 他の従業員のミスが原因で怪我を負った場合、 損害賠償の請求はどうすればいいでしょうか? このような場合、原則として事業主に損害賠償請求をすることができます。 他の従業員のミス(過失)による事故のために、あなたが怪我を負ったということですから、この場合、他の従業員は不法行為(民法709条)に基づき、あ... 続きはこちら≫
パートやアルバイトでも労災は認められる?
Q. パートやアルバイトでも労災保険の請求は認められますか? 労災保険が適用されるのは、労災保険法・労働基準法で定められている「労働者」ですが、パートやアルバイトも「労働者」にあたります。 そのため、パートやアルバイトであっても、当然に労災保険が適用されます。 また、事業主(会社)が、パートやアルバイトの... 続きはこちら≫
「一人親方」の休業損害はどうなる?
Q.私はいわゆる「一人親方」ですが、 労働災害に遭ってしまった場合はどうなりますか? まず、労災保険は、基本的に「労働者」を対象としているので、原則として,個人事業主(一人親方)や企業の役員は,労災保険の対象にはなりません。 ただ、一人親方でも建設現場などで働いている場合には、労働災害にあう危険性は一般の労働者と変わり... 続きはこちら≫
自分のミスでも労災になる?そのミス、会社にも責任があるかもしれません【弁護士が解説】
1 自分にミスがあっても労災になる 自分のミスで労災事故が生じてしまい、けがを負いました。 労災事故の発生は、自分のミスが原因だと思います。 自分のミスが原因であっても、労災と認定されるのでしょうか。 結論から先に言いますと、労働者のミスで労... 続きはこちら≫