労働災害Q&A

2020年12月23日

労災事故における会社に対する損害賠償請求の消滅時効

Q.労災事故にあったので、会社に対して、損害賠償請求をしたいのですが、いつまでに請求しなければならないのでしょうか。 A.2020年4月1日以降に、会社との間で労働契約を締結して、労災事故にあったのであれば、消滅時効は5年となります。 労災事故によって、被災労働者が会社に対して損害賠償請求ができる場合であっても、長期間... 続きはこちら≫

2020年11月28日

労災による長期間の休業により解雇されてしまう?【弁護士が解説】

Q.仕事中にケガをしてしまい、現在、会社を長期間休んで治療をしていますが、長期間休んでいると、会社から戦力外として、解雇されてしまうのでしょうか。   A.労働者が、仕事中に負傷して、治療のために休業している期間と休業後30日間について、会社は、労働者を解雇することはできませんので、安心して治療に専念してくだ... 続きはこちら≫

2020年10月26日

複数の職場で勤務していた場合の労災はどうなる?

Q.本業のA社以外にも副業でB社に働いていたところ、過労によってうつ病を発症して、通院治療中です。このような場合瀬、労災の対象になりますか。 複数の職場で勤務していた場合も、労災の対象となります。   複数の職場で勤務していた場合、異なる事業における労働時間や労働日数はそれぞれ通算されます。   う... 続きはこちら≫

2020年09月20日

元請業者の指揮監督下で労災に遭ったら、損害賠償は請求できる?

, ,

Q下請業者の労働者が元請業者の現場において、元請業者の指揮監督のもとで働いていて労災事故に巻き込まれた場合、元請業者に対して、損害賠償請求をすることができますか。   元請け業者に対して、損害賠償請求できることがあります。   注文主と現場で働く労働者の間に、何重にも元請・下請関係が存在していて、元... 続きはこちら≫

2020年09月09日

労災事故で死亡したら、労災保険からの給付はいくらになる?

Q.労働基準監督署で労災と認定された場合、いくらの補償を労災保険から受けることができるのでしょうか。 例として、年収が500万円(給付基礎日額が1万4000円、年間ボーナスが73万円と仮定)の夫が労災事故で死亡し、遺族が妻と子供2人(11歳と16歳)のケースで考えてみましょう。   このケースでは、労災補償を... 続きはこちら≫

2020年08月27日

労災事故で死亡したら、損害賠償請求はいくらになる?

Q.労災事故によって被災労働者が死亡した場合、遺族は、会社に対して  いくらの損害賠償請求をすることができるのでしょうか。 例として、年収が500万円の40歳の夫が労災事故で死亡し、遺族が妻と子供2人のケースで、労災認定後に会社に対して、損害賠償請求をする場合に、損害額がいくらになるのかを計算します。   会... 続きはこちら≫

2020年07月27日

休憩時間中の事故は労災と認定されるのでしょうか?

Q 休憩時間中に,お昼ごはんを食べに行く途中で道路で転倒してしまった場合,労災認定されるのでしょうか。   A 労災と認定されるのは困難です。      労災と認定されるためには,労働者が労働契約に基づいて会社の支配下にあること(これを業務遂行性といいます),労災事故と業務との間に因果関係... 続きはこちら≫

2020年07月23日

過労自殺と生命保険

Q 家族が過労自殺したのですが,生命保険会社の担当者からは,自殺の場合には死亡保険金が支払われませんと言われました。過労自殺した場合には,生命保険会社から死亡保険金が支払われないのでしょうか。     A 精神障害などによって自由な意思決定ができない状態で自殺した場合には,生命保険会社から死亡保険金... 続きはこちら≫

2020年07月17日

労災上積補償制度

Q 会社の労災上積補償制度からの給付があった場合,労災保険からの給付や会社に対する損害賠償請求にどのような影響がありますか。      労災上積補償制度とは,労災事故が発生した場合に,労災保険による給付に加えて,就業規則などに基づいて,会社が労働者に対して一定の補償を行う制度です。  ... 続きはこちら≫

2020年05月13日

労災事故にあったら「労災病院・労災指定病院」に行くべき?【弁護士が解説】

労災事故のけがの治療は、どこの病院で受ければよいのでしょうか?   選択肢として「労災病院・労災指定病院」か「それ以外の病院」がありますが、労災病院・労災指定病院にメリットが大きいので、当初から労災病院・労災指定病院を受診することをおすすめします。   今回はそもそも労災病院・労災指定病院とは何か、... 続きはこちら≫