労災上積補償制度

Q 会社の労災上積補償制度からの給付があった場合,労災保険からの給付や会社に対する損害賠償請求にどのような影響がありますか。

 

 

 労災上積補償制度とは,労災事故が発生した場合に,労災保険による給付に加えて,就業規則などに基づいて,会社が労働者に対して一定の補償を行う制度です。

 

 

 会社が労災上積補償制度を設けるかは,会社の任意ですので,労災事故にあった場合には,会社に労災上積補償制度があるのかをチェックしてみてください。

 

 

 会社に労災上積補償制度があれば,被災労働者は,会社に対して,労災保険からの給付以外の補償を請求できる可能性があります。

 

 

 労災上積補償制度は,通常,労災事故の補償について,労災保険からの給付の不足分を上積みする趣旨で定められますので,原則として,労災保険給付に影響を与えないとされています。

 

 

 他方,会社が上積補償を行った場合,その支払額の限度で,会社は,被災労働者やご遺族に対する損害賠償責任を免れると解されています。

 

 

 労災保険からの給付と上積補償の給付を受けても,まだ不足する損害分があれば,被災労働者は,会社に対して,損害賠償請求をしていくことになります。

 

 

 なお,会社が弔慰金として,ご遺族に支払った場合でも,その支払が弔慰やご遺族の生活援助の趣旨で支給されたものであれば,弔慰金を損害から控除できないと判断した裁判例があります。

 

 

 そのため,会社から支払われた金銭がどのような趣旨のものか,損害の填補の性質を有すのかを検討する必要があります。

弁護士による労働災害の相談実施中!

弁護士法人金沢合同法律事務所では、初回相談無料となっております。

 

まずは弁護士にご相談いただき、ご自身の状況や今後の動きについて一緒に考えていきましょう。

 

労働災害に強い弁護士が、あなたの抱えている不安を解消し、明るい未来を切り拓きます。

 

ご相談の流れはこちら>>>

 

弁護士に依頼する3つのメリット>>>

 

弁護士費用はこちら>>>